ショックアブソーバとは・・・?

Excel-G
クルマは路面の凸凹からくる衝撃をスプリングを縮めることで吸収します。 但しスプリングの特性上、一旦収縮したスプリングは元の位置に戻ろうと反発します。
特にクルマの場合スプリングの上端にボディー、下端には結構な重量のタイヤ、ブレーキなどを含むサスペンションがぶら下がっていますので、スプリングは元の位置以上に伸び、そしてまた縮むを繰り返してしまいます。
これはバネ秤にぶら下げた物から手を離すとフワフワと揺れ続けるのと同じ様な状態です。
この余分な揺れを出来るだけ早く抑え、車体を安定させるのがショックアブソーバの役割です。

ショックアブソーバの働き

スプリングの無駄な動きを抑え、乗り心地を確保

スプリングの揺れが収まらないと車体が上下に揺れてしまい乗り心地が悪化。タイヤのグリップ力を失い走安性も低下しますが、ショックアブソーバが車体を安定させ快適な乗り心地が得られ、疲労が軽減されます。

ブレーキ性能が向上

ブレーキング時の車両フロント部の余分な沈み込みを抑え、四輪接地性が向上、よってブレーキ制動力が向上し制動距離も短くなります。

コーナリングがスムーズになる

ショックアブソーバの働きでスプリングの伸び縮みの動きを抑制し、ロール(曲がる時に車体が外へ傾く)速度を抑えることで急激な加重移動によるふらつきやタイヤの接地性変化を抑え、思い通りのラインで走行できます。